Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ

  1. 横浜市の袴や振袖レンタル販売は衣通
  2. It's(イッツ) - スタッフブログ
  3. 【川崎市の七五三撮影の検討中の方へ】お子さんにピッタリの七五三の着物を見つける3つのコツ。

【川崎市の七五三撮影の検討中の方へ】お子さんにピッタリの七五三の着物を見つける3つのコツ。

七五三の着物など記憶があんまりありません。

 

皆さんは七五三を知っていますか?日本人の人なら絶対に聞いた事があると思います。私も小さい頃の記憶で親に連れていってもらった記憶があります。確かあれは7歳の小学校の記憶だと思います。自分は楽しかった記憶しかありません。しかし親がどんな苦労をして七五三を用意したのか、ちっと知りたい気がします。
自分の着物はどこで調達したのでしょうか?そういえば、同級生の家となりが着物屋さんでしたが、もしかしたら、そこで子供用の服を購入していたのかもしれません。
しかし、着物はオーダーメイドだったのでしょうか?着物の他にもちょっとした御菓子とかあったけどそれは、神社の人がくれていたのかもしれません。
とりあえず、子供用の着物で検索して調べて見ることにしました。こんなときに役に立つのが、相棒スマホです。

 

 

インターネットで七五三着物売っている

 

七五三を相棒のスマホで調べて見るとなんと、素晴らしく速く表示されました。なんと通販で買えるみたいです。検索したのは楽天市場です。いきなり一番上をクリックしてみました。可愛い着物を着た女の子と一緒にページが現れます。
まさにぴったりとしたイメージのものがあるじゃないかと言うのが一番はじめの感想です。ページ内容を見てみると、お店の名前が書いてあります。呉服屋でした。どこかで以前聞いた事があります。信用のおける会社だから安心だと思いました。
でも、服をどうやって合わせるのか疑問に思いました。ネットでは3歳から10歳まで対応と書いてありました。方法はわからないが、対策できるので、何とかなるんだと思いました。次は別のページを覗いて見たいと思います。そこに現れたのはべつの驚きでした。まさかと思いましたが七五三レンタルでした。

 

七五三がネットでレンタルできる

 

ちょっとした衝撃が走りました。まさか七五三の着物がレンタルできるとは思いませんでした。七五三は神聖な行事で使用するものではなかったのでしょうか?まあそんな疑問ばかり言っていても仕方がありません。また、内容を吟味していきます。ページを見ていたらなんだか凄い種類の着物がでてきました。色も単一ではなく、とてもカラフルです。ピンクに黄色、親御さんの好みの着物は絶対に見つかるでしょう。
問題は御値段ですが、これまた安いです。一万円以下とかたくさんあります。何度も使用するものではないので、経済的に考えたら絶対に安いですね。
レンタルの仕方はレンタルビデオとさほど変わりがないです。しかし、七五三の着物までレンタルできるなんて、一昔前は考えられないことですね。

 

 

————————————————————————

撮影メニューなど詳しい情報はこちらをクリック!

TOPページ

【武蔵小杉店 店舗情報】
<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<住所>
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60
小杉ビルディング501号室

<電車でお越しの方>
JR武蔵小杉駅北口を出て左へ。すぐ正面にある、1Fがエクセルシオールのビルの5Fです。
(入口は大通り沿い、ファミリーマートの先となります)