Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ
2016/11/01
七五三を知っているかな
皆さんは七五三を知っていますか?七五三とは日本のキッズの伝統行事です。特に女の子は可愛い着物をきて、髪型もかわいくセットして神社にお参りにいきます。
由来は徳川綱吉の息子の健康を願っての行事だと言われています。子供がすくすく育ってほしいとう思いが込められているのでしょうね。この普遍の心理が現代まで流行るのがわかる気がします。
この七五三がある時期11月の15が目安です。しかし、今では11月の中ごろ土日辺りにやっていると思います。やるとこは神社です。自分も神社に行ってやりました。とはいっても男はあんまりやることはありません。基本的に女の子の方が行事をやっていました。しかし、小さいながらにも何をやっているのか関心はありました。色々時間かかって妹を待っていた記憶にあります。
七五三では着物と髪型大事
七五三では特に女の子が活躍します。それは着物と髪型に現れます。今でいったら勝負服です。
着物は昔より、種類も格段に増えました。デザインも可愛いのがたくさん、しかも、カラフルで彩りも良いです。着物を手に入れるには近くに店がなくてもインターネットで注文できます。七五三で使った着物を一生飾っておきたい人は買ってもいいと思います。
しかし、中には着物を買ったり髪型を整えたりするのにたくさんのお金かかるので、着物はレンタルで良いと言う人もいます。
しかし、髪型はレンタルとはいきません。髪型は少々お金がかかっても、スタイリストがついてやってあげるのが一番だと思います。そういえば、私の通っているサロンではそういった行事の髪型も引き受けていたとおもいます。ちなみにそのサロンは都心部にあります。
七五三での髪型どこでセットする。
七五三での髪型はどこでセットしますか?私なら地元の散髪屋さんでやらずに、専門のサロンに頼みます。そんなサロンはどこにあるのか探してみたいですね。そこで、活躍するのはやっぱりスマホです。七五三、髪型で検索するだけです。
さて、出てきましたたくさんの七五三髪型。
ほんとに便利な時代になりました。サロンは出すのになかなか苦労します。そうゆう場合はスーパー都心部のサロンをチェックします。一等地にある有名サロンなら外れはあまりないです。そして最後はスタイリスト選びです。スタイリストは普段から通っていないと良し悪しがわかりません。よって七五三をやる前から目星をつけておいた方が良いです。なんだかアドバイス的な文になってしまいました。しかし、髪型は慎重になるべきです。と言うのは、記念写真は必ず取りますからね。
————————————————————————
撮影メニューなど詳しい情報はこちらをクリック!
【武蔵小杉店 店舗情報】
<TEL>
0120-770-686
<営業時間>
10時~19時
<住所>
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60
小杉ビルディング501号室
<電車でお越しの方>
JR武蔵小杉駅北口を出て左へ。すぐ正面にある、1Fがエクセルシオールのビルの5Fです。
(入口は大通り沿い、ファミリーマートの先となります)
Category カテゴリー
Recently 最新の記事一覧