Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ
2016/11/02
待ちにまった七五三。まだあどけない表情の3歳児はキュートさを加えた髪型がオススメです。
ヘアアレンジに慣れていないママやパパでも簡単に作れるのが、七五三の定番「お団子」の髪型。ハードに思えがちなお団子スタイルは実はコツを掴みさえすれば簡単につくることができます。用意するのはワックスとヘアゴム・アメピンだけ。髪の毛がバラバラと零れてこないように、はじめにワックスを付け髪全体のボリュームを少し落としておきます。ポニーテールを後頭部につくるイメージで髪全体を持ち上げ、ヘアゴムでしっかりとめます。つぎに毛先をくるくるとポニーテールに巻き付けねじり、ふんわりとしたお団子をつくっていきます。丸いお団子の周りにアメピンを左右からはさみ固定すれば、簡単で可愛らしいお団子スタイルの出来上がり。仕上げにフラワー型の髪飾りやアクセサリーをつければ、七五三らしい華のある髪型が完成します。
遊びたい盛りの元気いっぱいの3歳児にオススメの髪型が、自宅でとっても簡単にトライできる「カチューシャスタイル」です。髪の毛があまり長くないショートやミディアムヘアのキッズでも十分対応できるところも嬉しさの秘訣。用意するのはヘアローションとドライヤー、ヘアアイロンだけ。ボリュームを出すタイプのスプレーやヘアローションを髪全体にかけ、ドライヤーやヘアアイロンで外国のキッズのような柔らかなベースをつくります。トップにコサージュやリボン・花などが付いたゴージャスなカチューシャを加えることで、七五三の豪華な衣装に負けないリッチな髪型が完成します。寝ぐせなどを整えれば、あとはトップにカチューシャを載せるだけの手軽さも、ママにとって嬉しい人気のポイント。元気いっぱいの3歳キッズによく似合う、ナチュラルで可愛い髪型です。
とっておきの記念日を晴れやかに過ごしたいのは、男の子も同じ。女の子ほど華やかなヘアアレンジは冒険できないものの、ちょっとしたコツを掴むだけでグンと垢抜けた3歳児の髪型をつくりあげることができます。一番のオススメは「前髪をアップさせること」。タキシード姿や和服の羽織姿、和洋どちらのコーディネートにもあう前髪アップスタイルは、簡単にオシャレな男の子風に整えてくれるお薦め髪型です。用意するのはヘアワックスやムースだけ。前髪をアップにし、顔全体を強調させることで、写真うつりの良い明るいスタイルを生み出すことができます。またロングヘアの男の子は、ヘアアイロンを使い毛先をくるんと巻いた「外国人風スタイル」もオススメ。毛先にエアリーな空気感を加えてあげることで親しみやすいモデル風の表情へ変化をつけることができます。ワンランク上の七五三髪型をキメて、楽しい毎日を過ごしてくださいね。
————————————————————————
七五三やキッズ、ベビー、マタニティなどが撮影できる総合スタジオ兼ショールーム
<営業時間>
10時~19時
<住所>
海老名市中央1-4-1ビナウォーク5番館3F
<TEL>
045-594-7941
<アクセス>
●電車でお越しの方
電車・バスでお越しの方 相鉄線・小田急線 海老名駅東口より徒歩1分 ※2Fペデストリアンよりビナウォーク へ直結
●お車でお越しの方
ビナウォークの駐車場をご利用ください。
Category カテゴリー
Recently 最新の記事一覧