Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ

  1. 横浜市の袴や振袖レンタル販売は衣通
  2. It's(イッツ) - スタッフブログ
  3. 【川崎市の新成人の方へ】紹介します!振袖のプロが教える帯締めを大特集!

【川崎市の新成人の方へ】紹介します!振袖のプロが教える帯締めを大特集!

素敵な振袖の帯にはおしゃれさを演出する色と柄を考えたい

 

とっても素敵な振袖の帯には、その色や柄に合う帯締めをすれば、よりその帯がおしゃれに見せることができます。白を中心とした無地の帯には、黒と金色がシックで大人っぽい京都和想庵の北山冠という正絹帯締めが合いますね。

先端の房がエンジや紫になっている白の振袖の正絹帯締めもあり、こちらはブラックや金色の帯に合います。柄が華やかな場わいには、こういった白が合うんです。

もっと絵柄が今風なのがいいという人には、丸ぐけのおばけ模様が描かれたフジピンク色の帯締めがオススメです。どこか遊び心がある紫色のポップなお化けが楽しく、帯も一段と今風にできます。

洋風な感じがいいと言う人には、赤地に白色の細いラインが入っている変わり房がぴったりです。ちょっと小粋な花の飾りが付いているのも素敵で、振袖にキュートさを演出します。

 

 

カジュアルや古典柄の個性的な帯に合う色を考えたい

 

赤い帯やピンクの帯などには平組の赤色の地に、ちょっと小粋な黒色の撚り房の帯締めが似合います。美しい鮮やかな赤色で、フラットになっているのでズレにくく、大人に見せたい人にぴったりです。カジュアルなタイプの振袖に合いますね。

ピンクやオレンジ系の帯には、さわらぎ冠の薄ピンク色が似合います。色が主張すぎない可愛らしいピンクカラーとなり、優しい印象に仕上がります。色が穏やかな桜色に似ているのが特徴的で、ガーリータイプや古典柄などの振袖にもぴったりです。

水色や黄色の帯には美しい水色のポリエステル帯締めが合いますね。ラミエールという艶と立体感のあるこの帯締めは、ポップな柄の振袖や派手な色の振袖にも負けない色が特徴的です。ポリエステルだから丈夫で、風合いが長年変わりにくいのも便利です。汚れたら家でも洗えるのが便利で、無地だから単衣にも最適です。

 

可愛く見せたい時には丸締めや個性的な柄を選ぶといい

 

ちょっと可愛らしさを強調したい人には丸組の帯締めが振袖をより素敵に見せます。丸組はどこかポップで派手なイメージがあり、可愛い印象に見せることができるんです。ですから、アニマルやハート柄などの個性的な帯にも負けないほど、その存在を主張できます。色も綺麗で、薄黄色なら白の帯をより派手に、赤ならより艶やかに見せます。可愛い桜模様や牡丹模様などにも合いますね。表と裏がないだけに、初心者にはとても結びやすいんです。

ピンクベージュに小粋な梅が白く描かれている柄付きの帯締めなら、より無地の帯を素敵に見せることができますし、紫色と白色の変わり平組なら格好いい雰囲気を出せます。柿茶色の地に市松模様が施されている平組なら、古典柄や大正モダンの振袖にとても合います。他にも雪輪の模様まであり、より帯を個性的に見せることができます。

 

————————————————————————

レンタルコスチュームIt’s店舗情報

【武蔵小杉店】
<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<住所>
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60
小杉ビルディング902/501号室

<電車でお越しの方>
JR武蔵小杉駅北口を出て左へ。すぐ正面にある、1Fがエクセルシオールのビルの9Fです。
(入口は大通り沿い、ファミリーマートの先となります)

【新横浜店】
<TEL>
045-620-5551

<住所>
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜2-3-19 B1F

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日

【町田店】
<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<住所>
〒194-1103
町田市原町田6丁目18-13
サニーサイドビル4F4A

<定休日>
毎週火曜・水曜日
【相模大野店】
<TEL>
0120-770-686

<住所>
〒252-0303
相模原市南区相模大野3-17-21 川井ビル3階

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日
【小岩店】

<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日

<住所>
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩7丁目27-2 地場ビル 4F