Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ
新定番!水色の振袖のイメージ
成人人式に着る振袖はいろんな色があって悩み所です。定番となっている色は、目立つ赤や黒、
準定番はかわいいピンク、次に渋い色の紫といった感じになります。しかし定番の色にしたら周
りの人とかぶる可能性も高く、また人と違う色にしようとして逆に目立ってしまっても困りま
す。そこで最近注目されている赤なおカラーは水色になります。水色の振袖の特徴としては、
清楚でかわいく落ち着いていて見え、また目立ちすぎない所にあります。水色は寒色系に当た
り、最近では人気上昇中の色系です。水色のポジティブイメージは、鎮静色、知性的でさわや
か、信頼感、落ち着きなどがあります。また嫌いな人が少ない好感度の高い色なので安心です
。実際の振袖は水色に花柄などがあしらってあるので水色のネガティブイメージである寂しさ
は緩和されます。
清楚でかわいい!水色の振袖
最近の成人式の振袖は可愛い系の振袖が人気です。ですので水色の振袖にする場合は、優しい
可愛い柄が入っていて、暖色系のオレンジや、ピンク、イエローなどでぼかしを入れた大人カ
ワイイ系の振袖がおすすめです。目立ちすぎず控えめでかわいさもあります。もっと華やかさ
を出したい場合は、赤やオレンジ花柄などが強調されたタイプなどを選ぶと成人式の華やかさ
を演出できます。水色の同一トーンでまとめたタイプのものは落ち着いた感じを増す事ができ
ます。寒色系の同系色の柄をあしらったものは他の人と差を付けたい人にはお勧めで、個性的
なイメージを増します。今話題の古典系振袖の場合も水色にすれば、古典柄との相性も良く可
愛さと上品さを両立できます。可愛い感じにしたいか、華やかにしたいか落ち着いた感じにし
たいか柔軟に対応できるのが水色の振袖なのです。
水色の振袖に合うコーディネート
最近の流行で選ぶなら水色振袖は、水色+ピンク、あるいは古典柄のものとなります。それに
合うコーディネートとして水色の振袖に合うヘアカラーは黒髪でもよく、また茶髪の場合は
極端に明るすぎない茶色の髪色の方が、落ち着いて見えます。ネイルは振袖とお揃いの水色
に合わせ、ピンクなどの色を混じって入れると可愛く仕上がります。髪かざりは同系色や
ピンクや白、黄色などが入ったものがいいでしょう。メイクはアイメイクは控えめに、肌色は白に近くし、
リップは濃いピンクが似合います。全体として水色の柔らかいイメージに合うようにする
といいでしょう。小物類は同系色やピンクなどの暖色を取り入れるといいでしょう。基本的
に水色の振袖は淡い色合いなので優しい感じに仕上がります。そして水色はどんな人でも合わせやすい万能色
なので自分の好みの髪型やメイクでOKとなります。
————————————————————————
レンタルコスチュームIt’s店舗情報
【武蔵小杉店】
<TEL>
0120-770-686
<営業時間>
10時~19時
<住所>
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60
小杉ビルディング902/501号室
<電車でお越しの方>
JR武蔵小杉駅北口を出て左へ。すぐ正面にある、1Fがエクセルシオールのビルの9Fです。
(入口は大通り沿い、ファミリーマートの先となります)
【新横浜店】
<TEL>
045-620-5551
<住所>
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜2-3-19 B1F
<営業時間>
10時~19時
<定休日>
毎週火曜・水曜日
【町田店】
<TEL>
0120-770-686
<営業時間>
10時~19時
<住所>
〒194-1103
町田市原町田6丁目18-13
サニーサイドビル4F4A
<定休日>
毎週火曜・水曜日
【相模大野店】
<TEL>
0120-770-686
<住所>
〒252-0303
相模原市南区相模大野3-17-21 川井ビル3階
<営業時間>
10時~19時
<定休日>
毎週火曜・水曜日
【小岩店】
<TEL>
0120-770-686
<営業時間>
10時~19時
<定休日>
毎週火曜・水曜日
<住所>
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩7丁目27-2 地場ビル 4F
Category カテゴリー
Recently 最新の記事一覧