Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ

  1. 横浜市の袴や振袖レンタル販売は衣通
  2. It's(イッツ) - スタッフブログ
  3. 【川崎市の新成人の方へ】振袖のプロが伝授!帯揚げ特集!

【川崎市の新成人の方へ】振袖のプロが伝授!帯揚げ特集!

動物好きな人にぴったりなアニマル柄をアクセントにするといい

 

振袖には帯揚げをすることでより腰元が可愛らしくまとまりますね。無地の帯には柄つきタイプの方が似合います。動物好きなら犬の姿が幾つも描かれているカワイイデザインを選ぶといいですよ。色はアイボリーやレモンイエローがあるので、その帯が黄色やピンクならレモンイエローを選ぶのがポイントです。黒色の帯には墨黒の色がお勧めです。

猫好きな人には白ねこや黒ねこの大きめの猫模様がお勧めですね。黒と白の猫が2つ描かれているから、向きを考えれば、よりその違った模様を楽しめるんです。

とっても個性的なのがジグソーパズルの柄ですね。こちらも無地の帯に合います。チラリと見せるジグソーパズルの帯揚げは色がシックですから、大正モダンの振袖にもぴったりです。モード柄の大胆な模様の振袖にはアラベスクというデザインがぴったりです。

 

 

独特な柄がアクセントになる個性的な柄のデザインが人気

 

白色やシルバー、金や黒などの帯には独特なレトロ模様が楽しめる墨流しがぴったりです。白帯には赤やグリーンの色が濃いものを選ぶことで、より帯の美しさを強調しては楽しめます。黄色は金色の帯に合いますね。上手くグラデーションの模様の位置を考えては、楽しく締めるといいでしょう。

淡い色の帯には天神唐草や万寿うさぎなどの淡い色の帯揚げを選ぶといいですよ。そのうさぎや唐草を帯からちょっとのぞかせることで、さりげないおしゃれが楽しめるんです。

ポップな振袖にはローケツうろこという虹色のようなストライプ柄がぴったりですね。カラフルなデザインにも負けないほどにおしゃれで、楽しい気分で締めることができます。

瓢箪なまずも独特な柄で、まるで、木の葉のような柄がアクセントとなり、楽しい感じで締めることができますね。大正ロマンやレトロ柄の振袖にぴったりですよ。

 

 

淡い色が帯にさりげないアクセントを出せる優しいデザインが使える

 

古典柄の振袖に合うのは市松ドットや桜はなびら、金彩光悦献上ですね。淡い色が素敵で、帯の色と柄を邪魔しません。それでいてさりげなく光り、ちょっとしたアクセントにぴったりなんです。

小悪魔アゲハ的な振袖にはグラデーション縞がぴったりで、美しいグラデーションが大人でシックな雰囲気にしてくれます。大胆な柄のガーリー系なら、つばき小紋の帯揚げがいいでしょう。黒を基調に赤いつばきの花がポップに、大胆に描かれています。白にはピンクのつばきが描かれ、またまた可愛らしさを演出します。

レース柄や薔薇柄、椿柄などの振袖にはバラ疋田がいいですね。キラキラとしたビーズのようなものが付いていて、さりげないゴージャスさを演出します。洋風なイメージの振袖のアクセントになりますよ。

美しいピンクに桜模様の振袖には、さくら七色ちらしの帯揚げがお勧めです。淡いピンクとクリームカラーのグラデーションが柔らかく、淡いピンク地の邪魔になりません。

 

————————————————————————

レンタルコスチュームIt’s店舗情報

【武蔵小杉店】
<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<住所>
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60
小杉ビルディング902/501号室

<電車でお越しの方>
JR武蔵小杉駅北口を出て左へ。すぐ正面にある、1Fがエクセルシオールのビルの9Fです。
(入口は大通り沿い、ファミリーマートの先となります)

【新横浜店】
<TEL>
045-620-5551

<住所>
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜2-3-19 B1F

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日

【町田店】
<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<住所>
〒194-1103
町田市原町田6丁目18-13
サニーサイドビル4F4A

<定休日>
毎週火曜・水曜日
【相模大野店】
<TEL>
0120-770-686

<住所>
〒252-0303
相模原市南区相模大野3-17-21 川井ビル3階

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日
【小岩店】

<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日

<住所>
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩7丁目27-2 地場ビル 4F