Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ
格式の高いホテルや料亭にも似合う振袖は真剣さをアピールできる
振袖を着る機会は、20歳のお祝いの成人式ですね。大人になることを住んでいる都道府県の会場を貸切にして集まり、お祝いするわけです。
そんな振袖はその成人式が終われば、お見合いをする時に着て行く人も多いですね。お見合いは高級ホテルのロビーで行ったり、老舗の料亭で行うこともあります。そんな高級感溢れる場所には、やはり振袖を着て行った方が、その場の雰囲気に合いますね。
結婚相手を探すお見合いというものは、やはり真剣さを相手に感じさせることが大切です。いくら高いからと言っても、リクルートスーツでは少しお見合いには合いませんね。
それに、女性を美しく見せることができるのも振袖の魅力です。より男性に美しさをアピールして、真剣に結婚したいんだという気持ちを伝えるには、綺麗な色と柄の振袖が最適なんです。
未婚なら友人の結婚式にも着て行くことができる
振袖を着る機会は、20代の半ばにもなると、だんだんと周りの友達も結婚する人が増えますね。結婚式に招待された時には、やはり失礼のないようにある程度の値段がするドレスや振袖を着て行くことが大切です。
ドレスもいいですが、やはり振袖の方が、より清楚で招待してくれた人に対しての「有難う」の気持ちを伝えることができます。時間をかけて支度したということが、気持ちが入ってるなと思われるんですよ。
お金をかけて高級なホテルの式場でおこなわれる結婚式には、美しい花柄の振袖は合うものです。その場にも相応しく、地味過ぎないのも楽しい結婚式に振袖は最適です。
振袖は礼服として着ることができる格式の高いものでもあり、披露宴にも着て行けるんです。穢れを祓うことができ、結婚式場を浄化すると考えられている振袖は、縁起のいいものなのです。
未婚であれば、何度でも結婚式に着て行けます。
未婚で清楚なイメージを表せる大切な結納にも着て行くことができる
結納にもこの振袖を着る機会のチャンスです。結納とは結婚すると決めた男性と婚約することになります。日本では儀式として昔から受け継がれてきたこの結納は、大切な日でもあります。
男性の親と女性の親、お見合いであればその仲介をしてくれた人が見守る中その結納をするのですから、カジュアルな服では失礼になります。格式も高く、真剣に結婚をするという気持ちを表す意味でも、振袖を着た方がいいんです。
振袖は正装にもなります。未婚女性が着るものですから、それを相手に伝える意味でも選ぶといいわけです。向こうの親にも清楚で心の美しさを伝えることができるのもいいところなんです。
また、質が良く、それなりにお金のかかっている振袖は、モラルや品格のあるお嬢様にも見えますね。それを伝えるためにも、やはり振袖を選ぶのが良い選択肢なのです。
振袖を着る機会も、未婚ですと何度でもあるんです。すぐに着れるように、ケアをしておきましょう。
————————————————————————
レンタルコスチュームIt’s店舗情報
【武蔵小杉店】
<TEL>
0120-770-686
<営業時間>
10時~19時
<住所>
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60
小杉ビルディング902/501号室
<電車でお越しの方>
JR武蔵小杉駅北口を出て左へ。すぐ正面にある、1Fがエクセルシオールのビルの9Fです。
(入口は大通り沿い、ファミリーマートの先となります)
【新横浜店】
<TEL>
045-620-5551
<住所>
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜2-3-19 B1F
<営業時間>
10時~19時
<定休日>
毎週火曜・水曜日
【町田店】
<TEL>
0120-770-686
<営業時間>
10時~19時
<住所>
〒194-1103
町田市原町田6丁目18-13
サニーサイドビル4F4A
<定休日>
毎週火曜・水曜日
【相模大野店】
<TEL>
0120-770-686
<住所>
〒252-0303
相模原市南区相模大野3-17-21 川井ビル3階
<営業時間>
10時~19時
<定休日>
毎週火曜・水曜日
【小岩店】
<TEL>
0120-770-686
<営業時間>
10時~19時
<定休日>
毎週火曜・水曜日
<住所>
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩7丁目27-2 地場ビル 4F
Category カテゴリー
Recently 最新の記事一覧