Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ

  1. 横浜市の袴や振袖レンタル販売は衣通
  2. It's(イッツ) - スタッフブログ
  3. 【川崎市の新成人の方へ】シンプルな振袖の着方のポイントとコツを紹介します!

【川崎市の新成人の方へ】シンプルな振袖の着方のポイントとコツを紹介します!

シンプルイズベスト!しっとり美しい大和撫子な着こなし

 

シンプルな振袖に対しては、スタンダードな着こなしがよく合います。スタンダードな着こなしというのは、昔ながらの着方です。無理に露出部分を作ったり、帯や重ねを簡略化せず、きっちりと着込むことでシンプルな振袖の内にある品や美しさが際立ちます。
振袖に合わせる髪色は黒を選び、和柄のベーシックな髪飾りをアクセント程度につけるとよいでしょう。メイクはラメを入れたりまつげの量を増やしたりと盛り過ぎず、白粉と紅をさりげなくさすような、ベーシックさを強調したスタイルを選んだ方が、むしろ印象強くなります。
元来華やかなのが振袖ですから、他と比べて柄が少ないように見えても、地味に過ぎることはけして無いです。シンプルな装いであろうと内に秘めた輝きは消えません。あれこれ手を出さず長く継がれた着方を守ることが、本来の美しさを表現するコツです。

 

小物の使い方がコツ!シンプルな振袖を豪華に飾れ

 

シンプルな振袖を豪華に見せるためのポイントは、小物の使い方にあります。半襟に帯留めに帯飾り、襦袢に草履にバックに髪飾りやイヤリングのようなアクセサリーまで、使える小物は最大限利用して、振袖の控えめな美しさを控えない美しさへとレベルアップさせていきましょう。
いくつも使う小物を、全て違うテイストにするとまとまりがつかない寄せ集めのスタイルになってしまうので、色やデザインには共通項を持たせるようにします。いくつか色を取り入れる場合には、そのうちの一つに白を入れるとバランスがとりやすくなるのでおすすめです。
豊富な種類の小物の、どれを使ったらいいか迷ってしまった時には、振袖や帯の写真を持っていってお店の店員さんに合うものを教えてもらいましょう。アイテムごとバラバラに購入するよりは、一つのブランドからまとめて買うのが初心者向けの選び方のコツとなります。

 

きりりと引き立つ個性!ひと味違うおしゃれコーデのポイント

 

派手な振袖はそのものの主張が大きいので、華やかに着こなすのは簡単なのですが、どう着ても似たようなテイストになってしまうという問題点もあります。他人とは一味違ったコーディネートに挑戦するなら、ベースはシンプルな振袖にするのがポイントです。
シンプルな振袖しか用意できなくてがっかり、という声を成人式直前にはよく聞きますが、逆に残り物に福があったという結果になることもあるので、諦めずそれを活かすコーデを広く探しましょう。むしろおしゃれな人は自らのセンスを表現するために、率先してシンプルな振袖を選んでいます。
大正レトロな装いをするにも和洋折衷なコーデを違和感なく形にするにも、上品な柄に淡い色合いのシンプルな振袖がベースにあってこそです。個性豊かなこだわりのアイテムを受け入れる包容力が、一見して地味な振袖には隠されています。

 

————————————————————————

レンタルコスチュームIt’s店舗情報

【武蔵小杉店】
<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<住所>
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60
小杉ビルディング902/501号室

<電車でお越しの方>
JR武蔵小杉駅北口を出て左へ。すぐ正面にある、1Fがエクセルシオールのビルの9Fです。
(入口は大通り沿い、ファミリーマートの先となります)

【新横浜店】
<TEL>
045-620-5551

<住所>
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜2-3-19 B1F

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日

【町田店】
<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<住所>
〒194-1103
町田市原町田6丁目18-13
サニーサイドビル4F4A

<定休日>
毎週火曜・水曜日
【相模大野店】
<TEL>
0120-770-686

<住所>
〒252-0303
相模原市南区相模大野3-17-21 川井ビル3階

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日
【小岩店】

<TEL>
0120-770-686

<営業時間>
10時~19時

<定休日>
毎週火曜・水曜日

<住所>
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩7丁目27-2 地場ビル 4F