Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ
もうすぐ一生に一度の大事な成人式。
振袖選びに胸を膨らませているお嬢様も多くいらっしゃると思います。しかし、成人式は振袖だけではなく髪の毛も自分好みに可愛くしたいですよね。
今回は、ショートやボブの方向けに振袖に似合う髪型をご紹介します。
ボブやショートの方、また今からショートにしようと考えている方はぜひ参考にしてください♪
「成人式のために髪の毛を伸ばしています!」という方はいっぱいいますよね。
確かに、ロングヘアはショートヘアに比べるとアレンジ数が多くなるというのは事実です。しかし、ショートヘアでも可愛くアレンジできる方法はありますし、ショートヘアにしか出せない魅力もたくさんあります。
ショートやボブでも振袖に似合うアレンジはたくさんあるので、思い切って髪を切ってみるのもよいのではないでしょうか。
周りとは違うヘアスタイルで目立つこと間違いなしです!
まず、振袖に似合うショートの可愛いアレンジをご紹介します。
〇そのままも可愛い!下ろすだけの手軽なダウンヘア
ショートの髪型はそのまま下すだけのシンプルスタイルでも可愛さを発揮します。結いもせず巻きもしない髪型は、オフショットのようなあどけなさを見るものに感じさせ、自然体で瑞々しい魅力が溢れます。
また、毛先を内巻きや外巻きにして、大きな髪飾りをつけても可愛いでしょう。
〇編み込みで豪華に!すっきりまとめる一手間アレンジ
耳横のサイドの髪の毛を編み込みして、カチューシャのように全体をまとめるだけでもとても可愛いです。編み込みの終着点に大ぶりの髪飾りを持ってくれば、すっきり豪華で振袖にもぴったりなまとめ髪が完成します。
また、同じ形でもきつめに編み込むことで上品な雰囲気に、ざっくり緩く編み込むことで可愛らしい雰囲気になるので、鏡の前で色々とアレンジを試しながら自分好みのスタイルを見つけてくださいね。
〇ショートでも盛れる!ふんわり巻いて華やかアレンジ
コテやカーラーでふんわり髪の毛を巻くと、華やかさをアップさせることができます。巻きと逆毛のテクニックを上手に使うとショートヘアでも上に横に盛ることができるので、髪にボリュームをもたせたいという方はまず巻いてみましょう。
また、小ぶりの髪飾りをたくさんつけると可愛さと華やかさがさらにプラスされます。
女の子らしいふんわりとした雰囲気にしたいお嬢様はぜひチャレンジしてみてください。
次に、振袖に似合うショートのかっこいいアレンジをご紹介します。
〇クールな印象に!サイドアップ風アレンジ
ボリューム感をサイドに寄せると、大人っぽくかっこいいアレンジに!
全体を巻いてふんわりさせた髪を、左右どちらかに寄せるようにしてヘアピンでとめます。華やかさを出したい方はカールを強めに、よりかっこいい印象にしたい方はカールを弱めにするとよいでしょう。寒色系の髪飾りをつけるとさらにクール感が増しますよ。
〇かっこよく仕上げたい方に!サイド編み込みヘア
サイド編み込みもかっこいい髪型がお好みの方におすすめのアレンジです。
左右どちらかに細めの編み込みを3本ほど入れることでコーンロウのようなイメージになります。編み込みを入れていない部分の髪は、サイドに寄せて毛流れを出すとよりかっこいい印象になりますよ。
〇元気さアピール!ポンパドールで好印象ヘア
ショートヘアは前髪を変えるだけで印象がガラリと変わります。ポンパドールは元気さをアピールでき、また人にも好印象を与えられるおすすめの髪型です。ポンパドールにして全体をふんわりと巻けば、シンプルでも華やかなアレンジになります。
大きめの髪飾りやリボンをつけると個性派さんスタイルになるでしょう。
みなさんいかがでしたか?
今回ご紹介したことを参考に成人式の髪型を考えてみてくださいね!
レンタルコスチュームIt’sでは前撮りもセットになったプランをご案内しております♪
成人式をご予定している方は、是非ご利用ください。
Category カテゴリー
Recently 最新の記事一覧