Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ

  1. 横浜市の袴や振袖レンタル販売は衣通
  2. It's(イッツ) - スタッフブログ
  3. 振袖の柄の意味をご紹介します!第1弾:花文様編 ~イッツ横浜店~

振袖の柄の意味をご紹介します!第1弾:花文様編 ~イッツ横浜店~

こんにちは!イッツ横浜店です。

毎日蒸し暑いですね💦皆様体調は崩していませんか?

熱中症には十分注意してくださいね。

 

さて、今回は振袖の柄の意味についてご紹介します。

 

振袖に描かれている柄にはそれぞれ意味があります。古典柄にもモダン柄にも大人気の花文様、縁起のよさを意味する吉祥文様のひとつです。

情緒などを図案化したものだと難しく考えてしまいますが、花は誰が見てもわかりやすく、親しみやすいですね!

今回は花に込められた意味をお伝えします。

 

【桜】

大人気の定番柄!「門出」「豊かさ」を意味すると言われています。

日本の代表的な花として海外の方にも人気ですよね!!

image1

image2

 

【牡丹】

百花の王と言われ、振袖の一番メインの柄として描かれることが多い花です。

「幸福」「富貴」「高貴」を意味します。

大きく描かれていることが多いのでとっても華やかですよ!

image3

image4

 

【菊】

皇室の紋章にもなっています。美しさと高貴な香りから邪気を払う縁起物とされ、「長寿」「浄化」「厄除け」の意味があるとされています。

image5

image6

 

【梅】

厳しい冬を耐え、春一番に花を咲かせる梅の花。「忍耐力」「繁栄」を表しています。

丸い花びらで描かれる可愛らしい花ですが、実は力強い意味を持っています。

image7

image8

 

【椿】

春を告げる聖なる木、悪霊を払う力を持つとされ、「発展」「長寿」を意味します。

四季の変化を大事にする日本らしい花ですね。

image9

image10

 

【バラ】

愛と美の象徴で、モダン柄で大人気です!

バラは色によって花言葉が異なります。

赤:「愛」「情熱」   ピンク:「上品」「しとやかさ」

白:「清純」「尊敬」  青:「奇跡」「希望」

黄:「友情」「可憐」

image11

image12

 

【百合】

女性の美しさを形容する言葉として「~歩く姿は百合の花」という言葉があります。

大胆に咲く姿からモダン柄に多く描かれ、バラと同じく色によって花言葉が異なります。

白:「純潔」「無垢」   ピンク:「富と繁栄」

赤:「暖かさ」「願望」  黄:「陽気」

image13

image14

いかがでしたか?

花模様の意味がわかると選んだ振袖への愛着もわいてきますよね。

自分の名前と同じ花を選んだり、誕生日の季節の花で選ぶのも素敵ですよ!

写真でも少しご紹介しましたが、同じ花でも描き方によって可愛い系だったりカッコイイ系になったりします。

 

ぜひこれを参考に振袖選びを楽しんでくださいね^^

 

イッツ横浜店では715日(土)~86日(日)まで展示会を開催しております。

今回の特典はこちら

①仕立て上がりお振袖118,000円・158,000円・188,000円の3プライス(レンタル)

②有名テーマパーク1DAYパス1枚プレゼント(188,000円以上のお振袖ご契約の方限定)

③髪飾り・刺繍半衿プレゼント(188,000円以上のお振袖ご契約の方限定)

④ご来場特典でQUOカード500円分

⑤各フォトプランから\2,000引き

 

イッツでは一人ひとりのお客様にじっくり選んで頂きたいので、完全ご予約制となっております。

ご来店の日時が決まったら必ずお電話でご予約を!!

皆様のご来店、お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イッツ 横浜店

〒221-0835

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-3 KMビル201号

★横浜駅西口より徒歩5分

フリーダイヤル:0120-770-686

営業時間:AM10:00~PM7:00(火曜・水曜定休)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・