Blog
It's(イッツ) - スタッフブログ
2018/07/09
【横浜市・川崎市・相模原市・海老名市・町田市の新成人の方へ!】
着付けのプロが解説します!振袖の着付けのポイント
人生に一度きりの成人式。その大切な晴れ舞台に必須となるのが振袖です。多くの方が成人式の大分前にレンタルする振袖を決めています。理由はレンタルできる振袖の柄が限られていて好きなものを早く見つけておくというのもありますが、振袖を着る機会というのはあまり無いので記念の写真を残しておきたいと思う方が大半です。
つまり、成人式当日は撮影する時間が無いので別の日に撮影するために早くに選んでおく方が多いのです。
そんな特別な写真の晴れ着姿をご自身で着付けしてみるというのはいかがでしょうか。ご自分で着付けをした振袖姿を前撮りで写真に残せばさらに思い出深いものになります。
でも振袖の着付けの方法が分からない、難しそう…と悩むあなたにIt’sが着付けのポイントをお教えします!
最初に足袋を履きましょう
着付けの一番はじめに足袋を履くことをおすすめします。先に色々体にまとうと、足先に手が届かなくなりますし、振袖にシワができる可能性があるからです。
足袋は親指をしっかり奥まで入れると綺麗に履くことができます。
綺麗な着付けには、和装下着の着用と体型補正をしっかりしましょう
着物を着る上で理想とされているのが、凹凸が少なく茶筒のような体型です。そのため、胸元がふくよかな方は、美しい襟元を作るために和装ブラジャーを着用します。これがないと胸元が強調されてしまい、綺麗な振袖の着付けができません。胸元がスリムな方は、胸の上側にパットを入れます。これで直線的な胸元を作ることができます。
次にお尻の上辺りにもパットを入れます。また、若い方はウエストが細い方が多いので、胴回りにはバスタオルなどを巻いて腰紐などで固定します。これらがすべてセットになった下着もあります。
振袖の着付けにはこの下準備が重要です。後に着崩れがないように入念にチェックしましょう。
振袖の下には長襦袢を着ましょう
長襦袢に襟芯を入れます。これは前日に準備をしておくと着付けが手早くできます。長襦袢をはおり、背中の中心を合わせます。この時背中の中心がずれていると、品位に欠けたり、着心地が悪くなります。両腕で長襦袢の端を持ち、体の中心で同じ長さになったら正しい位置についているので、上前と下前を合わせます。
衿元を合わせて片手で持ち、もう片方の手で衣紋を抜きます。成人式の振袖は、こぶし一つ分くらいを目安に衣紋を抜きます。
襟の合わせは右前です。右前とは「右が体の前」という意味で、右側が内側、左側が外側です。抜いた衣紋を崩さないように下側(右側)を合わせます。同じように左側も合わせます。伊達巻きやマジックベルトで長襦袢を止めます。襦袢によったシワを伸ばすことも、振袖に影響しますから、しっかり伸ばしましょう。
ここまで終わればいよいよ最終段階です。
振袖を着付けましょう
振袖をはおったら着物の下を持って、自分の右手側(下前)を左の腰元へ持っていきます。そして裾の長さを調節します。くるぶしが隠れている程度が基本の長さです。成人式の草履は底が高いものが多いので、短すぎるとみっともないですし、長いと振袖を踏んづけたり引きずったりしてしまいますので、慎重に長さ調整をしましょう。裾を踏むとおはしょりがひっぱられて着崩れしてしまうので、下前をしっかりと固定したまま、左手側(上前)も右の腰元に持っていき腰紐で固定します。
次はおはしょりを整えます。身八つ口(脇)から手を入れて押すように整え、さらに外側からもシワがよっていないか確認します。
全体のシワをとり、整えてから腰紐を固定します。この時、中心がずれていたり、シワがよっていたりすると品がないように見えてしまいますので、よく確認しましょう。
これで振袖の着付けは完成です。後は帯を締めれば終わりです。
振袖の購入は費用が嵩むから…と悩んでいる方に、レンタルコスチュームIt’s(イッツ)では振袖レンタルを行っているのでお気軽にご相談ください!古典柄から現代柄、人気のレトロモダン柄まで豊富にご用意しています。あなたに合った振袖に出会えるお手伝いをさせてください。
さらに、It’s (イッツ)では前撮りも可能なので、大切な記念日を写真に残されてはいかがでしょうか。
振袖を着たことがない方にも分かり易くお教えしますので分からないことがあれば、ぜひIt’sスタッフに聞いてみてくださいね!
————————————————————————
レンタルコスチュームIt’s(イッツ)店舗情報
■ご予約・お問い合わせ <TEL>0120-770-686(総合コールセンター)
<営業・受付時間> 10時~19時(海老名ビナウォーク店は21時まで)
<定休日> 毎週火曜・水曜日(海老名ビナウォーク店は無休)
■WEBご予約 https://www.shichigosan-hakama.com/contact/exhibition.php
————————————————————————
レンタルコスチュームIt’s 新横浜店
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 B1F
★新横浜駅北口より徒歩3分
レンタルコスチュームIt’s 横浜店
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-3 KMビル201号
★横浜駅西口より徒歩5分
レンタルコスチュームIt’s 武蔵小杉店
〒211-0016
川崎市中原区市ノ坪26 コウトビル3F 3A
★武蔵小杉駅南口より徒歩3分
レンタルコスチュームIt’s 相模大野店
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3-17-21川井ビル3F
(※1Fがモスバーガーです)
★相模大野駅北口から徒歩4分
レンタルコスチュームIt’s 町田店
〒194-1103
東京都町田市原町田6丁目18-13
サニ-サイドビル4F4A
レンタルコスチュームIt’s 相模原店
〒252-0231
相模原市中央区相模原1-1-19 相模原It’s5F
★相模原駅直結改札出て右、徒歩30秒
レンタルコスチュームIt’s 海老名ビナウォーク店
〒243-0432
神奈川県海老名市中央1-4-1 ビナウォーク5番館3F
★海老名(相鉄・小田急)駅東口より徒歩約1分
Category カテゴリー
Recently 最新の記事一覧